くらし 【コンパクトペーパーハンカチ】はセリア(100均)がおすすめ! 100円ショップ『セリア』で見つけた「コンパクトペーパーハンカチ」をご紹介します。「コンパクトペーパーハンカチ」は、厚手の紙でできた使い捨てのハンカチです。携帯サイズのペーパータオルで、外出先のトイレや食事などで手を拭くのに便利な商品です。... 2023.10.27 くらし
くらし 【立てる!ミニはさみ(うさぎ形)】はセリア(100均)がおすすめ! 100円ショップ『セリア』で見つけた「立てる!ミニはさみ」をご紹介します。「立てる!ミニはさみ」は、ケースに入れて立てたまま置いておける可愛いウサギのハサミです。ハサミの指を入れる部分がウサギのミミになっていて、とても可愛らしい小さいハサミ... 2023.10.23 くらし
くらし 【アルミアイスクリームスプーン】はダイソー(100均)がおすすめ! 100円ショップ『ダイソー』で見つけた「アルミアイスクリームスプーン」をご紹介します。ダイソーの「アルミアイスクリームスプーン」はカチコチのカップアイスをスプーンが溶かしながらすくって食べられるとても便利なグッズです。通常のスプーンといえば... 2023.10.10 くらし
くらし 【シリコンクック菜箸(さいばし)】はセリア(100均)がおすすめ! 100円ショップ『セリア』で見つけた「シリコンクック菜箸(さいばし)」をご紹介します。お料理の際に使用する菜箸です。こんなにいいものを見つけてしまいました♪つかむ部分はシリコン素材になっていて、反対側にはスプーンとフォークが付いています。い... 2023.10.05 くらし
くらし 【細巻き(寿司)が簡単にできる型】はダイソー(100均)がおすすめ! 100円ショップ『ダイソー』で見つけた「細巻きが簡単にできる型」をご紹介します。細巻き寿司が簡単でキレイに作れちゃう、細巻き専用の便利グッズです。海苔巻きって美味しいですよね。太巻きや中巻き・細巻きなどはスーパーやコンビニに行けば必ずと言っ... 2023.08.28 くらし
くらし 【耐熱六角箸(2膳セット)】はダイソー(100均)がおすすめ! 100円ショップ『ダイソー』で見つけた「耐熱六角箸(2膳セット)」をご紹介します。ダイソーの六角箸、かなり握りやすいです。手でつかむところは六角グリップになっていて、食べ物を持ち上げるところは四角の先角仕上げになっています。売り場には黒色と... 2023.08.25 くらし
くらし 【マグネットスイングケース】(マグネット付き小物入れ)はダイソー(100均)がおすすめ! 100円ショップ「ダイソー」で見つけた「マグネットスイングケース」をご紹介します。「マグネットスイングケース」は開け閉めできる小物入れです。マグネットが付いているので冷蔵庫など磁石がくっつく場所にペタッとくっ付けておけます。正面が透明になっ... 2023.08.08 くらし
くらし 【お風呂の凹凸床ブラシ】はセリア(100均)がおすすめ! 100円ショップ『セリア』で見つけた「お風呂の凹凸床ブラシ」をご紹介します。お風呂の床掃除用ブラシっていろいろな種類のものが売られていますよね。ハンディタイプ、隅っこにフィットするやま形タイプ、大きいブラシと小さいブラシが一緒になっている親... 2023.08.02 くらし
くらし 【ドライヤーボールPVC】(洗濯アイテム)はセリア(100均)がおすすめ! 100円ショップ『セリア』で見つけた「ドライヤーボールPVC」をご紹介します。セリアの「ドライヤーボールPVC」買っちゃいました。ドライヤーボールとは洗濯乾燥機に入れて使うボール型の乾燥機アイテムですが、セリアの「ドライヤーボールPVC」は... 2023.07.25 くらし
くらし 【ハンディ扇風機(手動)】はダイソー(100均)がおすすめ! 100円ショップ『ダイソー』で見つけた手動の「ハンディ扇風機」をご紹介します。ダイソーの「ハンディ扇風機」買っちゃいました。電池式や充電式ではなく、手動の「ハンディ扇風機」です。口コミだと[風量が弱い!]という意見が多いようですが、あえて手... 2023.07.11 くらし